言いたいことを言う。
簡単なようで難しいことよっ、、、

敵対する。信用しない。信じるものは己自身、、、

、、、これだ、、今のご時世
クソ組合・クソ組織・クソ人間関係にはウンザリである。

折り返し

2005年5月26日 お仕事
 今週の火曜日から研修がスタートし今日でやっと3日終った。残すところ明日のみである。

・問題が発生している事に対し、問題に気付けない事の問題、、
・問題に対して目をそらしてしまう問題、、
・理解はしているが論理に外れた行動をとってしまう問題、、

他にも山ほどあるのだが根本を言ってしまえば意識の問題である。ってのが結論。
通称「わかっちゃいるけど、やっめられな〜い♪」なんて曲もあったりするが、人間ってそういう部分を持ち合わせているんだよね。 まぁー俺もそうだっ!

「合理的に仕事をすすめよー」ってのは「楽して進めよー」と捕らえられかねないし、手を抜いてはいけない部分も意外と抜いてしまうんではないだろうか? それに慣れすぎると本質を忘れてしまうのではないだろうか?
とりあえず「初心を忘れるな」ってことよね
仕事の内容とセミナーの内容を今後に活かせるかどうかって思ってたけど、まぁ悪くは無いなって思い始めてきた
 明日はラスト! またーり&しっかりやるべ

----

■■■TC■■■

赤vs紫
こっちが増えつつ勝ちました。相手は減りました。

こっちが負けました。相手が増え、こっちが減りました。



そして俺、落ちました(汗)

----

■■■車■■■
今日、70SUPRAをイイ感じで手を加えてるのを見た。
「く〜〜〜 カッコええじゃないか」と思いつつ
旧車も一度は乗っといたほうがいいかな!?と考えた
今の車ってハイテクすぎてもう分けが分かりません。
優秀な走り系の車が販売されているが、余計な機能のせいで車重が上がる事が許せない。
だって、主たる目的はどこなの?って思うしね(セダン・バン・1BOX等除く)

EF8(事故で廃車)

FC3S(故障により廃車)

bB(走りを一旦引退)

DC5(走り復活)

S15(現在)

そうとう使ったな〜、、、時間と労力とお金、、、






これからも使うぜ(爆)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索